令和5年度 特定健康診査 / 特定保健指導

国土交通省共済組合

受診までの流れ

STEP1医療機関に予約を入れる

特定健康診査対象施設へ直接受診のご予約を行ってください。

特定健康診査・特定保険指導対象施設検索」にてご希望の健診機関を検索のうえ、ご自身で予約をお願いいたします。

検索で実施となっていても、一部医療機関においては既に今年度の予約の受付を終了しているところがありますので、予約の際は必ず「特定健康診査」または「特定保健指導(積極的支援・動機付け支援相当・動機付け支援)」を受付しているか十分にご確認の上で受診いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【集合契約について】

国土交通省共済組合では、次の3つのパターンで健診機関と契約しています。

集合契約A
下記6団体に加入する健診機関との契約
 1.公益社団法人日本人間ドック学会/一般社団法人日本病院会
 2.一般社団法人日本総合健診医学会
 3.公益社団法人全日本病院協会
 4.公益財団法人予防医学事業中央会
 5.公益財団法人結核予防会
 6.公益社団法人全国労働衛生団体連合会

集合契約B
都道府県の保健所、自治体病院、地区医師会との契約
国民健康保険組合員および被扶養者が利用できる健診機関を当共済組合加入者も利用できることとした契約

集合契約C
国家公務員共済組合連合会病院との契約

STEP2 受診する

予約された健診機関にて受診してください。

準備するもの
 ①特定健康診査受診券(セット券)
 ②国土交通省共済組合員証(保険証)
の2点を忘れずにご持参ください。

自己負担額
無料

画像:令和4年度に特定健康診査受診券(セット券)を受け取った方は令和5年3月31日までに受信してください。

※特定保健指導の対象と見込まれた場合

当日初回面接をしない(できない)方

STEP3 受診結果を持つ

健診機関より受診結果が送付されます。

到着までの期間は健診機関によって異なります。
特定保健指導該当となった方は「特定保健指導利用券」が後日、共済組合より送付されます。

当日初回面接をする方

STEP3 健診当日に初回面接(1回目)

特定健康診査受診当日に、腹囲・体重、血圧、喫煙歴等の状況から特定保健指導の対象と見込まれる者に対して、把握できる情報(腹囲・体重、血圧、質問票の回答を含めた既往歴、前年度の検査結果等)をもとに、専門スタッフが初回面接(1回目)を行い、行動計画を暫定的に作成します。

STEP4 初回面接(2回目)を実施

全ての健診結果が揃った後に、専門スタッフが電話等で相談しつつ、行動計画を完成させます。初回面接を分割して実施した場合は、行動計画の策定が完了する初回面接(2回目)から3ヶ月以上の継続支援となります。

お問い合わせ先

【特定健康診査・特定保健指導に関するお問い合わせ先】

国土交通省共済組合 各支部お問い合わせ窓口
(ご所属の支部担当者様へお問い合わせください)

【特定健康診査受診券(セット券)・特定保健指導利用券に関するお問い合わせ先】

ヘルスケアトータルソリューションズ株式会社
特定健診事務局
TEL: 011-522-6202
受付時間 : 平日 10:00~18:00